

こんにちは!リリです!今回もゲーム開発者の方にインタビューしていこうと思います!
<3Dアクションオンラインゲーム>
殺陣物語

本日は殺陣物語を開発したroita8さんにお越し頂きましたー!わーい!拍手拍手!

初めまして「殺陣物語」を開発した
roita8です

よろしくお願いします!

ゲーム作りをしようと思ったキッカケとかあったら教えてください!

オンラインゲーム歴が長くて、いつか自分で作ってみようと
ちょうどコロナ渦で時間ができ、いい機会でした。

制作したゲームのジャンルについて教えてください!

最大300人の侍がでる3Dアクションオンラインゲームです。

なるほど。好きなジャンルのゲームを作ってみるというのはいいですね。

何でプレイできますか?

Androidでプレイできます。

どういった内容のゲームですか?

ゲームの主な遊び方はマッチングした相手と侍で殺陣をして対戦することになります。
まず、 左上の ミニマップの赤い丸を黒い丸にタップで重ねると相手も反応します。次に5*5*6個並んだ侍コントロール!!!これで陣を決めます。この陣は殺陣を押せば、ゲーム中いつでも変えれます。

殺陣を押すと侍がわっさりでてきます。タップで殺陣を動かしましょう!!1ゲームはお手軽な180秒くらいです。左下が自分の侍の数を表すHP、右下が対戦相手の侍の数です。アップデートに色々足したいので次はオープンロビーやパーティーのチャット機能も開発していきたいです^^


この大人数をオンラインで動かしているのはすごいですね

roita8さんがこのゲームで一番面白いと思うポイントはどこですか?

殺陣がアトリエアクションになっていて楽しいと思います。

このゲームを作るにあたって工夫したこと事はありますか?

最大300人の侍モデルが戦うときに、侍ごとにリアクションがあり、やられた侍が個々で消えるところです。また、適えてないところは今後アップデート予定です^^。

なるほど。今後の活躍に期待ですね

ここからは視聴者のみんなが参考になる話を聞いていくよ!

何を使って作ったのか教えてください!

Unity,GS2,VRoid

どれくらいの期間と人数で開発しましたか?

個人で半年くらいです。

何かフリー素材やアセット等を使っていたら教えてください

メテオリックストリームさんの我田引水という音楽、VRoidさんのモデル

開発で苦労した事、詰まった事などあれば教えてください

作りたいものを適えるのに色々な環境を
試すのに時間を取りました。

なるほど。オンラインであることを考えるとサーバーなどの環境を考えるのは大事ですよね。どのような環境を選定しましたか?

最初パンダさんのノードサーバでゲーム開発してましたが、向き不向きがありまして、ネットゲーム的なものを作りたいのでサーバーの個性でUnityさんとGS2さんで適えました。

なるほど。貴重な情報ありがとうございます。

最後に一言あればお願いします!

まだ早期リリースですが、2月には正式リリースしたいです。
「殺陣物語」よろしくおねがいします。

殺陣物語を開発したroita8さんでしたー!ありがとうございましたー!!!
殺陣物語は↓のリンクから遊べるよ!ぜひ遊んでみてね!
<あなたの制作したゲーム紹介します>
ゲーム制作者の方々で、せっかくゲームを作成したものの、なかなかダウンロード数が伸びない、プレイされないなどの悩みをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そんな方々に協力したいと思い、このサイトを宣伝場所として解放しました。
詳細は↓の記事からご確認してください。