

こんにちは!リリです!今回もゲーム開発者の方にインタビューしていこうと思います!
<疑似3D 2Dアクションゲーム>
らせつ封魔伝

本日はらせつ封魔伝を開発したサークル「exeCute」さんにお越し頂きましたー!
わーい!拍手拍手!

サークル「exeCute」と申します!
サークル名は英単語意味そのままに「実行」の意と、「Cute」=可愛い、という事で、可愛い女の子が出るゲームを、ゲーム性としても面白く作っていこう、と意味です。本日はどうぞ、よろしくお願いいたします。

おぉー、サークル名にこだわりを感じますね!よろしくお願いします!

ゲーム作りをしようと思ったキッカケとかあったら教えてください!

サークルのリーダーと音楽/シナリオ担当の2人は学生時代からの仲で、両方ともなかなか変態(笑)なのですが、自分が好きなキャラクターが出るゲームを自ら作りたいという意思一つで作り始めました!

いいですね!自分で作りたい!

制作したゲームのジャンルについて教えてください!

サークルを立ち上げて8年弱。今回2作品目を発売します。(2020年9月下旬)
ジャンルは『疑似3D 2Dアクションゲーム』です!
マップは3D、クォータービューを採用していますが、キャラクターは2Dのドット絵を採用。そのため「疑似3D」と謳わせて頂いております。

何でプレイできますか?

現状はWindows(PC)で遊べます。
他ハードへの移植とかもできたら理想ですけど、そのあたりは先の話ですねー。

どういった内容のゲームですか?

「らせつ封魔伝」というタイトルです!
時は江戸時代、妖魔と人間と神が存在する世界
強力な封魔の力を持つ鬼族の姫「羅刹ラキ」を操作し、
刀を扱った個性豊かな『剣技』と、広範囲の敵を一網打尽にできる『結界術』を駆使して敵を倒していくアクションRPGとなっております。




ものすごい作りこまれてますね!

exeCuteさんがこのゲームで一番面白いと思うポイントはどこですか?

2点に絞って紹介させてください!
まず1点目として「主人公-羅刹ラキ-」が取れるアクションの豊富さです!
羅刹ラキが主に使える攻撃手段は2種類あり、『剣技』と『結界術』です。
近中距離にダメージを与えられる剣技でも、範囲や効果を多彩に用意してあります。
そして結界術、本作の尖った要素になりますが、地面に結界陣を敷き範囲魔法を打つ事ができます!
(紹介ムービー内、1分12秒付近で使用されています)
剣技と結界術を組み合わせ、自分だけのコンボを生み出せます。
そして2点目としてリソースの豊富さです!
登場キャラクターは2ケタに上り、いずれも魅力的になるよう立ち絵差分を多く用意しています。
イベントCGも2ケタ。3Dマップ数も2ケタ。BGM楽曲数は90曲。
出現する雑魚敵も40種以上。
1つ1つのリソースがサークルメンバーの力作になっております。

企業が出していてもおかしくないレベルですね!

このゲームを作るにあたって工夫したこと事はありますか?

本作は機能要素がとても多い為、
要素ごとの「UI」はどうすれば見やすいか、分かりやすいかを工夫しました!
それでいて「和」の世界観にあったUIデザインを心がけています。

細部へのこだわりを感じますね!

ここからは視聴者のみんなが参考になる話を聞いていくよ!

何を使って作ったのか教えてください!

エンジンはUnityです!
その他、細々と色んなソフトを使っていますが、正直もはや覚えていません(笑)

どれくらいの期間と人数で開発しましたか?

開発期間は…実は7年です!
本作はとにかく「コア」な遊びを決めるのにとても時間を掛けてしまいました…。
イメージとしては最初の5年はコアな遊びの試行錯誤。プロトを作っては止めの繰り返し。
最後の2年でガッツリ開発したという感じでした。
人数は外注の方を含めると12~13名くらいになりますが、常に開発に関わっているメンバーでいうと5名くらいです!

7年!
モチベーションを持たせるだけでも大変なのに、長期開発をチームで続けてきたというのは、並々ならぬ熱意を感じます!

何かフリー素材やアセット等を使っていたら教えてください

すいません、こちらももはやあまり覚えておらず…。
Unityのアセットで、和風な3Dオブジェクトとかを購入した記憶はあります。
が、基本的に2D素材も3D素材もサークル内のメンバーで作ったものを採用しています!

開発で苦労した事、詰まった事などあれば教えてください

上で触れてしまったことではありますが、「コアな遊び」を決めきる、これが難しかったですね…。今日良いと思っても、1日経つと「なんか違うな」となる。
世間で売れているゲームがあると「ウチのゲームもこれ使いたい」となり、いざ採用すると「なんか違うな」となる…。
そうやって5年を掛けてしまったのは反省点ではあります…!
当サークルでは、「誰の為に」「何の為に」このゲームを作っていたんだっけ?と
初心に帰り、一番作りたかったものを見つめ直して、要らない機能をそぎ落として、この完成まで漕ぎつけました!

数多くの試行錯誤の末に、今があるんですね。
要らない機能をそぎ落す決断も中々できるものではないと思うのですが、そこを英断しているのは流石としか言いようがありませんね。

最後に一言あればお願いします!

是非、『神社でのボス戦』を遊んでみてほしい…!
(体験版では到達不可能です。。)
ドット絵表現や音楽、そしてシナリオにおいて、一番こだわったシーンです。
1人でも多くの皆さまに遊んで頂けたら僥倖です。

らせつ封魔伝を開発したexeCuteさんでしたー!ありがとうございましたー!!!
らせつ封魔伝は↓のリンクから遊べるよ!ぜひ遊んでみてね!
DLSite
ふりーむ!
フリーゲーム夢幻
<あなたの制作したゲーム紹介します>
ゲーム制作者の方々で、せっかくゲームを作成したものの、なかなかダウンロード数が伸びない、プレイされないなどの悩みをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そんな方々に協力したいと思い、このサイトを宣伝場所として解放しました。
詳細は↓の記事からご確認してください。