管理人のUnity開発環境【PCスペック】

参考にする方がいらっしゃるかどうかわかりませんが、とりあえずこのサイトの管理人のUnityでの開発環境をちょっと紹介していこうと思います。各種PCの使用感については、あくまで個人的な感想であることもお忘れなく。

<Mac>

まず、ノートでMac Book Proを使っています。出先でよく使います。

スペック

MacBook Pro 15-inch,2018
プロセッサ 2.2 GHz Intel Core i7
メモリ 16GB
グラフィックス Intel UHD Graphics 630 1536MB
SSD 256GB

正直あまりMacは好きではないのですが、iOSでアプリを出すためにはMacを買わなければならないという呪縛が存在するためこれを買いました。

今はぶっちゃけ失敗したなと感じています。

まず、Windowsでしかできないことが多すぎる事。Macにしかできない事がiOSでアプリを出せることくらいな点です。

アプリを出せることがメリットなわけですが、正直自分には3年早かったと感じています。というのも出したアプリを黒字化できるだけの積み重ねがまだ自分には無いというのが現状です。

Androidのライセンスが永久3000円に対して、Appleのライセンスが1年で1万2千円(為替で変動する)なので、ライセンス料が高い。。。。。

Androidでたくさんアプリを出していろいろ試してから買うべきだったかなと思いました。年間1万2千円の黒字化も、アプリを乱打しているだけでは無理そうです。

まぁ、出先で使っているので稼働率はかなり高いのですが、性能を生かせていないのが現状です。

MacをWindowsにすることもできるのですが、容量が。。。ちょっと。。。

外付けSSDも高いし。。。。外付けHDDは遅すぎるし。。。。後、Mac Bookって何でこんなに熱くなるん。火傷しそうなんやけど

正直メインPCはWindowsにするのを個人的にはおススメします。「ゲーム開発において」はですが。(Windows Only多過ぎ問題)

iOSのアプリを作りたい場合は、必要になった時に後で安いmac miniを買うパターンがいいと思います。

mac信者の方を止めはしませんが、↓の方が値段も手ごろでリスクが低いと感じました。

作曲がしたい方はガレージバンドというmac用アプリがあるので、そういった方はスペックの高いMacの方がいいかもしれません。

<Windows>

スペック

Windows 10 Pro(デスクトップ)
プロセッサ 3.00 GHz Intel Core i7-9700
メモリ32GB
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti
SSD 1TB
HDD 2TB

Macではできない事が多いため導入しました。Windowsです。

正直余計な出費でしたが性能は上々です。

自分は3Dをがっつり使ってムービーを作成したり、ハイグラフィックな素材をロースペック機種でも動くように加工したりするのでとても重宝しています。

Google リモートデスクトップでMacーWindows間を操作可能なので、Macの方で作業をやりつつ、Windowsの方に重い作業を指示したりすることができます。出先から操作が可能なのもかなりな利点です。

Windowsでしか動かないものも多いため、Windowsで作成、加工したものをMacに持っていって出先で扱うといった芸当もできます。

性能は大満足なのですが、お、お金が。。。。。

<Nas>

自分はデータをNasに入れています。

個人的には非常に重宝してます。買ってよかったです。

まず、Mac←→Windows間のデータのやり取りが簡単にできる点がいいです。

外付けHDDやUSBではフォーマット形式によってどちらかのOSでしか操作できない場合があり、うまくいかないパターンが存在します。また、いちいち取ってつけてを繰り返すのも面倒です。

しかしながらNasならルーターで繋がっている為、Wifiでやり取りができ、いちいち線を繋がなくてもデータのやり取りが可能です。

更に、Gitを使えば全部のデータのやり取りをしなくても更新箇所だけ拾うことができます。

ノートで出先でデータを更新 → NasにあるGitリポジトリにデータを上げる → デスクトップの方でデータを落とす → 家で作業 → Nasに上げる → ノートで受け取る →以下ループ

みたいなこと割とスムーズにできます。

一つ欠点としては、あくまでNasなのでデータの読み込みが遅いです。その為、プロジェクトを直接Nasに置いて、Nas上にあるプロジェクトを開くとめっちゃ重くなります。

その為、Nasはバックアップ兼データ置き場として使い、使用する際はデータをPCに落としてくる形式にするとかなり使いやすいです。なのでGitとの相性は抜群だと思います。

ノート←→デスクトップでデータをやり取りする人や、Mac←→Windowsでデータをやり取りする人、バックアップが欲しい人には非常におススメです。

ちなみに自分は↑を2台持ってます。

無料アセットダウンロードしすぎたんや・・・・



タイトルとURLをコピーしました